継続できる人、できない人

こんばんは、
加藤秀視です。

ただやり続けることの無意味さ

ビジネスの世界でも
スポーツの世界でも
日常ありとあらゆる場面で、

「継続することが大事」

って、おそらく
誰でも耳にしたことがあると思う。

もちろん、継続することは
当たり前のように大事で。

けど、オレはこの言葉の真意は、

「勝つまでやり続けることが大事」

ってことだと思ってて。

だって、ただやり続けるって
全然意味のないことでしょ。

何のためにやるのか?と言うと、
「勝つためにやる」んだよね。

もちろん、この「勝つ」ってのは
ビジネスで成功するとか
勝負事に勝つとか
もしくは目標を達成するとか
自分が克服したいこととか
いろんなことを総じての表現。

とにかく、そういった目的の真意を
見失わないことが
何よりも大事なんだよね。

多くの人が継続できない理由

それがなぜ大事かと言うと、

結局、多くの人が

「継続できない…」って嘆く理由は、

そもそも継続できないというよりも
勝つまでやり続けることができないから、
上手く行かないわけなんだよね。

ということは、ほとんどの人は、
「上手く行かない経験しか」
してないってこと。

誰だって、初めての頃って
上手くいかない。

上手くいかないけど、
それを上手くいくまで
やり続けることによって、
継続することによって、

「こうやったら上手く行くんだ」
っていう実経験がいつかできる。

こうやって上手く経験をした時に
初めて、

「上手くいかない」→「上手くいく」
というパラダイムシフトを体感で記憶できる。

そういう意味では、

こういう経験を通して、人は初めて
感情やありとあらゆる感覚で
「上手くいった記憶」ができると
オレは考えてる。

この記憶によって、
上手くいかなかったとしても
上手くいかせるための
プロセスの積み上げ方が
感覚で分かるわけだよね。

背中を見せたら終わり!

もう一度言うが、最初は
誰だってうまくいかない。

けど、そこからうまくいかせるまで
やり続けることができる人ってのが、

どんな世界においても「強い人」
だとオレは思う。

しかも、そういう人って

積み上げ方がわかってるし
上手くいかない経験も分かってるし、

上手く行かない時のメンバーの
意識も分かってるし、

逆に上手く行かない時、

どういう要素を加えることによって
上手く行くかってのが見えてくる。

だから経験値として

「上手くいかないところから
上手く行くを経験をする」

ってのは、
すごく大事なことなんだよね。

なのに、ほとんどの人は

「上手く行かない経験」
ところまでで止まってしまう。
辞めてしまう。
背中を見せて逃げてしまう。

そうなると、「上手く行かない経験」
しかできないわけだから、

結局何をやったとしても
そこまでで終わっちゃって、

上手く行かせるところまで
たどり着かない。

その先の景色を見れていないから
ある意味当然なんだけど、

こういう人って何をやっても
うまくいかないんだよね。

だって、やり続ける
忍耐強さもなければ
上手くいくまでやった経験もないし

誰かのせいや言い訳を盾に
逃げてしまうわけだから。

そういう人は環境を変えたり
他のことに切り替えたりするけど

結果的に根本が変わっていないから
またうまくいかない。

残念ながら、このループを
繰り返してしまうんだよね。

自動的に継続できるようになる秘訣

ここまで読んでもらえれば分かると思うが、

「継続できるかできないか」の差ってのは、

実を言うと

「上手くいくまで、やり続けられるかどうか」

差なんだよね。

これができるかできないかは、
人生においてかなり大きな違いで。

例えば、
ビジネスでも何でもいいけれど、

何かをやるからには、誰だって
もちろん上手くいかしたいよね。

けど、一方で、上手くいくとは
限らないのも事実。

だからこういう時に、
うまくいくように
みんな「戦略」「予測」
最初にするわけで。

けど、それでも上手くいかない
ことってある。

ここで、そういうことがあっても
ちゃんと実践的に継続して
上手くいくまでできるのであれば

これって何をやっても楽しい。

世の中、基本的に最初から
上手くいかないことが
多いわけだけど、

それでも、日常のそういう体験の中で
上手くいく経験値を自分の中に
たくさん染み込ませるってことが
すごく大事なことで。

そもそも人は
上手くいかないと思ったことは
最初からやらない可能性が高い。

だから、
「これからの人生、何があったとしても、
必ず上手くいく経験を積む。」

と、自分自身の経験が担保になれば
これからの経験の仕方や見方が
ガラリと変わる。

うまく行くためにの積み重ねの中で、
その労力の大変さも要点も効率性も
感覚として分かるようになるし、

戦う前から勝つ戦略のシナリオ図や
起こり得る痛みも喜びも
自然と考えられるようにもなる。

こうなれば、
何をやってもある程度は
上手くいくし泥臭さを楽しめる。

この領域に行けない人って、

一見楽しそうにやってたり
発想は良かったりするかもしれないけど

たったひとつ、
「上手くいくまでやり続ける経験」
したことがないことによって

成就するまでに
メンタルが折れてしまったり
マイナスな要素ばかりに
目がいったりして

結局、
いつまでたっても成果が出ないんだよね。

なので、
ぜひ覚えておいて欲しいのは、

「継続することが大事」ではなく、

「上手くいくまで継続することが大事」

上手くいく経験をしてしまえば
あとは本人の経験値が上がるだけ。

次やってもその経験を存分に活かせる
状態に、自動的になっていくんだよね。

編集後記

今日の話はいかがでしたか?

とにかく、1回でも2回でも、
上手くいく経験を積み重ねること。

途中で諦めちゃう人は、
何やっても諦めるし

途中で投げ捨てちゃう人は、
何やっても投げ捨てる。

こういうことの積み重ねが、
全てにおいて大きな差が生まれたり
するんじゃないかなって思います。

だからこそ、
オレももちろんだけど、
あなたも、

どんな小さなことでもいいから
とにかくたくさん
上手くいく経験を積んでいきましょう!

ではでは^^

氣愛

<1,000万人が涙した!?公式Youtubeチャンネル>https://www.youtube.com/channel/UCf67BYjA97Z6EbHjE6uniSw

<公式サイト>
「個人」「企業」「学校」様で人財教育をお考えの方は以下をご覧ください。
■加藤が代表を務める人材育成企業:株式会社マーヴェラスラボ

https://marvellous-labo.com/

■加藤秀視オフィシャルサイト
http://shushi.jp/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする