「 人生哲学 」一覧

成功成就の自然法
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 20時間近いフライトはちょっとだけ堪えるね~。ふっらふら。 マイナス4度のフロリダから、20度のタンパへ。 一昨日はスペシャルゲストと食事を済ませ、未知の世界に。笑 やっぱり世界にはす~んごい人が!まだまだいる。笑 こんな人には、通常生きてても絶対出逢うことはないんだろうな。 こういうのって、おれがすごいとか、誰がすごいとか、お金とか容姿とか有...

「自力」の限界。「他力」の可能性
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 今日はエンライトメントからみなさんに新春プレゼントのお知らせです。 会員の方もそうでない方もぜひプレゼントを受け取ってみて下さい。 今日は「ご縁の力」についてお伝えしたいと思う。 エンライトメントでは「セルフラブ」と「ラブ」の重要性を伝えてる。 なぜこれが大事なのか?必要なのか?シンプルが故に、それを深いレベルで分かっている人は中々いない。 お...

本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。
NO IMAGE

明けましておめでとうございます。 加藤秀視です。 まずはエンライトメントからプレゼント。 新年1回目の配信がこちらから一部無料で読めるのでぜひ読んでみて。 ゲストの大峰さんは人間性の素晴らしさもさることながら超実践派のトッププレイヤー。 愛や理念を形而下で具体的に形にしたい、成果に直結させたいと思ってる人は必見です。 さて、2015年も年が明けたわけだけど、年が明けたと言...

自分でいること ANOTHER CHANCE
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 先週末は日創研福山支部さんで講演でした。 久しぶりにお会いできた悪名高い諸先輩方に敬礼。笑 今日はこの曲を聴きながら。 ソウルメイトの松田真輔から愛を込めて、ひまわりの約束。 おれはいつもね、たやすいことより成長を選びたいと思ってます。 世の中見渡せば本当にいろんな人がいるし、オレも日々いろんな人の人生と関わってる。 おれはね、裏切られたとし...

再び STAND ALONE COMPLEX
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 今日は那須で賢者と会合。 最近、頻繁に書いてるから知ってる人も多いと思うけど、今12月1日のサービスインに向けて「エンライトメント」の準備をしてる。 先日、第1回目のゲストにあの国民的大スターの母親で、オレに母性を与えてくれた母親的存在の木村まさ子さんをお呼びして、対談させていただいた。 1回目の収録の様子はこちらの映像を。 エンライトメント...

素食の晩餐 FAKE FOOD
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 クライアントが日本代表に選ばれた。2020のオリンピック代表選手は手中! まだまだこれからだにー。 さて、先日は静岡県沼津市の県の大会で講演でした。 何やらお偉そうな方や難しそうな方が来賓の中、800名ほどの方々にお話させていただいた。 少し日が経ちましたが、ご来場くださった方々、主催者さま、関係者各位に改めて御礼申し上げます。 確か、一昨日も...

金と女と人脈の特効薬 RE-VIEW
NO IMAGE

こんばんは。 加藤秀視です。 先週は岩手県一ノ関で、1,000名を超えるトークライブでした。 ご来場いただいた方々、主催者さま、関係者各位に心より御礼申し上げます。 で、終了後一瞬帰宅し、そのまま静岡に移動~!翌日は沼津で講演と。 一ノ関は1,200席収容の会場でしたが、高校生や先生たち、他ゲストでほぼ満席でした。 一般席の用意がなく参加できなかった方々には、主催者に代わり...

名も無き友たちへ SELECON
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 一般的には少し想像しにくいところもあると思うけど、オレは年間を通して講演やトークライブ、ビジネス関連と人前で話すことが多い。 ときにはタイムテーブルは違うが、同じ会場で他の人の話を聞くこともある。 他人の講演を聞いて、よく思うのは「アツい話やデカい話は誰でもできるよ」ってこと。 これは自戒を込めて書いてるが、話をした以上、そのアツい話デカい話を...

絶望という名の希望 AMBIVALENCE
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 別れとは辛いもの。 人は生きていれば、必ず出逢いも別れもある。 別れる度にその人との思い出や生き様が思い出されて、その度に、生きてる間にこういう気持ちを伝えておけば良かったな、と思う。 一昨日は大切な人を天に送ってから東京へ。 先日は、オレの母親と言っても過言じゃないくらい親しくさせてもらってるキムタクママと六本木でだいぶ遅くまで食事をした。 ...

動機ある者たち INDUCTANCE
NO IMAGE

こんにちは。 加藤秀視です。 最近記事を頻繁に更新してるんだが、毎回長すぎるー!ってよく言われる。 けど、毎回渾身のエネルギーで書いてたりする。 ま、毎回読んでくれてる人は普通に感じるよね(笑) 今日は「ワケを求めるワケ」というテーマで。 人は何か始めるとき、何かしらの理由を求める。 これは何かを辞めるときも同じで、何かにつけて人はワケを求める。 意識的か無意識的かは置いと...