和太鼓やろうぜ!
NO IMAGE

簡単そうで、実は難しいのが、 正しい自己表現ですよね。 僕らのような人生経験のある大人でも 難しいのですから、若い人はなおさらです。 そして、 問題を抱える青少年や、 叫びの形や自己表現を間違ってしまう青少年、 夢や希望を持つことを諦めてしまった青少年、 彼らにとっては、もっとなおさらです。 だからこそ、僕は彼らに和太鼓を一押ししたい。 叩きまくってます!見てる方まで元気に...

ニッポンの伝統。
NO IMAGE

大阪に向かう途中、京都に立ち寄って ひがしむねのりさんという和太鼓の賢人に逢ってきました。 ↑↑↑ まるで中華料理屋の主人とチャイニーズマフィアのような 写真ですが、ひがしさんと加藤です。 ひがしさんの経歴。 (プロデュース、作曲・指導、出版・編集、NPO和太鼓文化研 究会理事長、日本民俗音楽学会員、京都経済同友会員) ★HP ★BLOG ひがしさんも、 僕と逢うこと...

最近思うこと。
NO IMAGE

人間はどこまで年齢を重ねても、遺伝子というか? 本質的な考えは自己中心的な生き物だとつくづく思います。 だからこそ! 神様は僕たち傲慢性質な 人間がしっかりと成長できるよう「試練や困難」を あえて!用意して下さるんでしょうね~。感謝感謝! もし? 僕たち人間に試練や困難がなければ恐らく怠惰になり横柄になり、 大切にしなければならないことに、 感謝することすら忘れてしまうと僕...

お待たせしました!。
NO IMAGE

「親子の愛と絆を訪ねて三千里vol2」in 栃木 の申込み受付が、 ●明日21日(火)正午12時から始まります。 ※※尚、今回は参加人数が15組と決して多くはありませんので、 すぐに定員になる可能性があります。 誠に申し訳ありませんが、その節は、ご了承下さい。 興味を持たれた方はお早めにお問い合わせ下さいませ。 ●【企画概要】 ☆親と子の絆の大切さを、加藤と一緒に再確認しよ...

遂に!始まりますぉ~。
NO IMAGE

皆様方に、たくさんのご要望を頂きながら長々と、 お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 さぁ~て! とうとう始まりますよぉ! 第一回目から、 大反響で申込み殺到でした。 「親と子の愛と絆を訪ねて三千里。」が今度は! ガッツリ!連続シリーズ化となって始まります。 今後、詳細などについてはこのブログでもご案内していきますので、 みなさま見逃さないようにして下さいね~。 ●開...

三年ぶりかなぁ?
NO IMAGE

実は、中々認めたくなく! 忙しい中、 弱気にもなりたくなかったので 大きな声では言えなかったのですが、 先週三年ぶりに熱を出しました。 情熱の熱!熱意の熱! さすが俺様!と、 バリバリの体育会系解釈をしていますが....(笑) 体は中々の正直者で えらいしんどい思いをしました。 ちなみに、今は八割がた完治しています。 僕の場合、 誰かからうつったり 直接的に菌が入って熱が...

天職に生きる。
NO IMAGE

日本精工様のグループ会社NSK(ニードルベアリング株式会社 )様のご依頼で、 入社一年目の社員さんと、今年の内定者を対象とした、社員研修を担当してきました。 この会社はスゴいです! 地元の群馬県に3工場(福島に1工場)を持つ ばりばりの優良群馬企業で、 顧客層は国内だけでなく 海外にも広がるグローバル志向。 地方から....世界へ! といった熱きスピリットを感じました...

ヒラメキ。
NO IMAGE

娘は今日もあばれはっちゃくのように、 アイデアを♪発明中。(笑) 毎日新しいことを感じ、考え、 新しい人間に生まれ変わっていく。 子どもの成長の速さを見ていると そんな風に感じます。 僕はいつも、 「人は必ず変わることができる。」 と言っていますが、 子どもの姿はまさにこれです。 人間ってやっぱりみんな ほんとはすごいんです! そして、僕自身は そのことを、実体験の中から...

休めることは幸せ。
NO IMAGE

改めて予定を振り返ってみると、 遠い所から近い所まで飛び回り。 業種、年齢、性別、問わずに さまざまな方達との出逢い。 いろんなことがありましたね~。 ハードワークはしんどいはしんどいですが、 その全部がしっかり自分の成長に つながっているという実感があるので カラダの疲れが気持ちいい。 そういう感じです。 さて、日曜日です。 久々に教会へ行けました。 本当に!久々すぎ...

結局人間でしょ!
NO IMAGE

お子さんとの関係について、親御さんからの電話相談やメールでの相談がとても多く! ほんと!僕もあと一つ体がほしいっす。 いま一番欲しいもんは。 ドラえもんのどこでもドア。(笑) でも、状況は着々と良くなっています。 僕と同じような境遇で育ったひとたちの中から、 青少年のためにアドバイスできるガッツマンが もりもりと育っていますから。 もちろん彼らにはガッチリと 加藤魂を注入さ...